• ホーム
  • お知らせ
  • 会津若松に伝統工芸が作れる、泊まれる!体験型古民家ショップ

会津若松に伝統工芸が作れる、泊まれる!体験型古民家ショップ

2025.03.26

2025年3月、福島県会津若松市に江戸時代から続く染色技法「会津型」の体験や宿泊ができる古民家ショップ「TUMUGI」がプレオープンしました。

 

 

県外や海外の方が長期滞在して会津に息づくものづくりを体験することができ、会津型を知るだけでなく、もの作りの過程を見ることができ、オリジナルのアイテムを手作りする体験や購入を通じて会津型の魅力に触れ、会津に暮らす方や訪れた方と繋がることのできる場所です。

 

 

店舗で販売しているプロダクトは、和紙から作られた糸「紙糸」を利用しています。軽量で吸放湿性にとみ、優しい肌触りである、made in japan の紙糸ですが、「TUMUGI」では、使用後の紙資源や未利用な間伐材を原料として使用しています。

 

 

この紙糸で織りあげた布に描かせていただき、お披露目に合わせ店内に展示させていただいています。会津若松の歴史や伝統工芸について学び、そこからインスピレーションを得て、それぞれの感性で紡ぎ出された作品です。

 

 

 

今年、記録的な大雪により、この古民家も柱が下がり壁がたわんでしまいました。修復にも多くの方々のお力をお借りしています。

皆様に楽しんでいただき、日本の文化に触れる機会となり、繋がりが広がっていくと嬉しいです。